HOW IT WORKS解決するための「仕組み」を提供しています。
RPAシステムを作成するだけではなく、お客様の状況に合った最も効率的なシステムのご提案、導入後のサポートなど、目的に沿ったトータルコーディネートを行っております。

- 「RPAを導入したいけど、どのRPAを選べばいいかわからない。」
- 「業務を効率化したいけども、どの作業が自動化できるかわからない。」
- 「操作が難しかったり、メンテナンスが大変で結局手間がかかってしまわないか。」
などと不安に思われている方は、わたしたちJ-Barrelに一度ご相談ください。
ご相談は無料。
御社の業務、環境にあったRPAをご提案し、自動化する作業について、ベストな方法をお客様と共にお探します。
また、導入後もしっかりサポートいたしますので、RPAが初めてのお客様でも安心してご利用いただけます。
FLOWご利用までの流れ

「どのようにRPAを導入するとより効果的なのか」をお客様の立場にたって共に考えさせていただきます。

自動化することで得られる新たな時間やお金など、RPAを導入することへのメリットも明確に挙げさせていただきます。


※契約解除時に料金がかかる事はありませんのでご安心下さい。

システム障害やトラブル時には早急に対応いたします。
SUPPORT導入後のサポートについて

システム障害・トラブルに対応
アプリケーションの更新や作業環境の変化、ビジネスには想定外のトラブルがつきもの。
トラブルが起こった場合でも48時間以内に対応しすぐに業務に戻れるよう、サポート致します。

アップデートの管理
パソコン・RPAが使用するソフト・RPA自身も定期的なアップデートがあります。
そちらの管理・サポートを致します。

優先すべき「目標設定」のご相談
単にRPAを導入するだけでなく業務効率化の効果を最大化すること、導入に於いて何を目標にするのかをご相談させていただきます。

新規シナリオ作成のサポート
貴社の業務の作業順番を確認・整理した上でRPAに業務を指示する「タスク」の作成をサポート。PCが苦手な方でも問題ありません。

タスク化できる業務のヒアリング
定期的にご連絡・ご訪問を行い新しく効率化できる業務がないか、ヒアリング・ご提案させていただきます。

運用後メンテナンスサポート
運用開始後、問題なく動作しているか最大限のパフォーマンスを発揮できているのかを定期的にチェック・メンテナンスを行います。
RPAが得意な業務内容
-
- ・データの抽出や転記
- ・Webシステム・ソフトの操作
- ・繰り返し作業
- ・静的でシンプルなUIの読取/認識
- ・情報収集・データ集計・データチェックetc.
アプリケーションを選びません
全てのソフト、ブラウザアプリの利用が可能
24時間フル稼働
疲労やミスの心配がゼロ
RPAが苦手な業務内容
- ・複雑な例外処理・条件判断が発生する作業
- ・顧客によって違う対応をしなければならない業務
- ・表計算ソフトなどの初期システム構築(RPAでも出来るが、そのソフトで予め構築させた方が良い場合がある。)
- ・デザインや図面、地図などの認識や文字認識(Photoshopや専門ソフトで作成された図面・画像の中の特定の線や領域、図面で言えば図面の1枚1枚をRPAで認識することは基本的にできない。)
- ・動的で複雑なUIの読取/認識(「動的で複雑なUI」は、アクセスする度にレイアウトが変わるサイトのこと。入力フォームやデータの位置が設定時と異なると、入力先がわからなくなり、エラーとなります。)
RPAにはこのような特性がありますので、どの業務をシナリオ化するのがベストか、状況や業務内容によって異なってきます。
よってシナリオ化の可否や、どれくらい効率化できるかなどを調査・検討した上で、オーダーメイドでご提案をいたします。